10月-2.jpg

 風流(どんきゃんきゃん)

  • 神社の秋祭りの日に、五穀豊穣に感謝し、子どもたちが太鼓を叩きながら舞い、集落を練り回るお祭りです。
  • 上旬
  • 今古賀風流 ● 三橋町今古賀(三島神社)
  • 日子山神社風流 ● 古賀(日子山神社)
  • 藤吉風流 ● 三橋町藤吉(風浪宮)
  • 北徳益風流 ● 大和町徳益(愛宕神社)
  • 江上神社風流 ● 佃町(江上神社)
  • 0944-77-8832(生涯学習課)


IMG_9241.jpg

_DSC0524.JPG

 三柱神社秋季大祭「おにぎえ」

  • 県指定無形民俗文化財に指定されている囃子山車「どろつくどん」や「踊り山」が町内を練り歩きます。大勢で市内を練り歩くご神幸行列や、夜の大競演会も見ものです。
  • 10月上旬
  • 場所 ● 三柱神社(三橋町高畑323-1)
  • 0944-72-3883(三柱神社賛奉会)





1月-2.jpg
2月-2.jpg
3月-2.jpg
4月-2.jpg
5月-2.jpg
6月-2.jpg
7月-2.jpg
8月.jpg
9月.jpg
10月-2.jpg
11月-2.jpg
12月-2.jpg